2010年11月28日日曜日

移転計画 3


この移転計画には色々な目的があります。

個人的には、薪窯の築窯、自然農法の実践。そして、当ブログのカテゴリーの一つ、「柏葉窯の華たち」の第一回目で書かせて頂いた、封印を解くこと。

公的には、ここに集う多くの方々と、様々な文化を通して、共に喜び、楽しみ、学び、そして意識を高めあう事。・・・既に沢山の企画が控えて居ります・・・お楽しみに!

今はとにかく、その為の空間造りに専念して行きます。

それには、天の気と、地の気を上げて居心地の良い場にするのが基本です。

地鎮祭や、埋炭を含め、その他、何度も土地、空間への、浄化行為、御挨拶の祈り、感謝の祈りをして居ります。

今日もある方にご指導頂いた作法に則り、土地へのご挨拶をして参りました。

一般的な土地にも有効なものなので、ご紹介いたします。

先ず、土地が接している道路側から、土地の入り口(門、玄関先等)の両脇に盛塩(自然塩に限ります)をします。あれば、お供物を供えて道路に正座し土地の神様に感謝の祈りを捧げます。

次に、道路側から見た土地の左の角から順に、全ての角に、塩、水、酒の順で差し上げます。土地に直に行い、塩は、水と酒で溶けて構いません。

最後に入口に戻り、そこでも同様にして終りです。(午前中に行います)

何度も交通事故が起こる場所や、何をやっても流行らない土地、貸店舗等がありますが、それが「ケガレチ」です。下(土地)を整えないと、上が不安定になるのです。一般家庭でも同様だと思います。土地は大事です。



建築の方は、基礎工事が終わり、近々上棟です。



2010年11月22日月曜日

NOS・・・LIVE Ⅲ 


NOW ON SALE 

LIVE IN ROPPONGI VOL.

全4回にわたり、持ち歌全てを披露する企画の第3段。

メンバーをシェアーする、ABOUT の出演もあります。


2010,11,27 Sat

ABOUT ・・・20:30~  NOS ・・・21:30~


¥1500 1drink付

詳細・・・日々雑感


2010年11月12日金曜日

移転計画 2

・
「埋炭」(まいたん)ってご存知ですか?

土地に、大量の活性炭を埋め、「ケガレチ」から、「イヤシロチ」に変えると云うものです。これは、単なる気休めとか、風水の作用だけではなく、明治生まれの天才物理学者・楢崎皐月氏が提唱した、「静電三法」の理論に裏打ちされています。

参考・・・イヤシロチ作りのための炭素質埋設法ガイド

やりかたは、指導者や、業者によって様々ですが、私は、お世話になっているメンターの方の指導の元、三年ほど前に御縁を頂いた、静岡の老舗竹材店・古橋竹材店さんの「月華波動竹炭」を埋設いたします。

古橋竹材店・・・月華竹炭で大開運


この土地は、元々「ケガレチ」では無いと思いますが、埋炭は是非行いたかったのと、宮古島旅行でお会いした、「ユタさん」にも土地と云うものの大切さを説かれ、大事に扱いたい気持ちがより大きくなりました。

今日は、埋炭の第一回目として、建物部分の中央に穴を掘り、沢山の竹炭と共に、家族全員で、檜の板に「感謝の言葉」をびっしりと書いたものを入れ、(手作りの鎮め物です)土を埋め戻してから、建物部分全体に炭を撒きました。


後日、土地の中央部分を東西南北で十字に切って、埋炭します。


満月と新月の日に切り出した竹によるものと、2009年7月22日の皆既日食の日に切り出された、硬質炭を混合して使いました。共に古橋竹材店謹製の品です。


作業終了後、不思議な写真が・・・。


建物完成後は、建物の全ての角に水晶を埋めます(埋水晶)。


土地の神様、ありがとうございます!

2010年11月10日水曜日

移転計画 1


構想より五年近い歳月、紆余曲折を経て、移転計画が漸く実行に移ります。

日本晴れの文化の日、地鎮祭が執り行われました。



箭幹(やがら)八幡宮(町田市矢部町)の宮司さんにお願いしました。






今週から、基礎工事に入ります。

2010年11月9日火曜日

2010年11月7日日曜日

2010年11月5日金曜日

2010年11月4日木曜日

沖縄紀行写真館 1


 

 







写真は全て、クリックで拡大します。