ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます ありがとうございます電動ロクロによる、「
削り」の場面を御紹介いたします。
月曜、夜クラスの、S・Nさん。
一輪挿しを、「湿台(シッタ)」と云う道具に乗せて削ります。
腕の固定が重要です。
指先に神経が集中!
同じく、S・Nさんの筒物。
高台が削り出された。
I・Rさん。
ロクロ引きが難しい半磁器で制作した「ぐい呑」の仕上げ。
技法の詳細は、「陶芸の技法」で改めて御紹介いたします。
乞う、御期待!!!
・・
出ました!S.NさんとI.Rさん!
返信削除皆さん電動ロクロ上達してますね~
やはり、続けて通わないとだめですね。
焼き上がって、棚に陳列されるのが楽しみです。
S.Nさんの、絶妙な青の釉薬、今度試してみたいです。
日曜コース Y.S
Y・Sさん
返信削除S・Nさんは、Y・Sさんの動物を期待してる様ですよ。
命が入ってるやつ、またお願いします。
そうですね!
返信削除土偶展で、インスピレーション貰ってこようかな??
でも、次は鉢植えかも?
先生、ローズゼラニウムを有難うございました。
癒し効果、本当にありそうです。
by スミレ
スミレさん
返信削除土偶的なのいいかも!
S・Nさんが喜ぶよ。
たのしみにしてま~す。
なんか、皆さん盛り上がっていますね。
返信削除S.Nさん、I.Rさん決まっていますぅ^^
スミレさんも削りバッチリですね~。
皆さんにどんどん差をつけられてしまいます。
でも、Going My Way!!
地道に行きますデス。
月夜のA
S.Nです!ついに登場してしまいました!!
返信削除前もって言っていただければ素敵な衣装で登場したのに。
月夜のAってなんだか怪しげですね~。
先日背中を痛められたAさんですよね?
その後背中の調子はいかがですか?
スミレさん是非土偶を!卓氏とコラボして下さい!
月夜のAさん
返信削除Going My Wayが一番です!
個人の楽しみですからね~。