ありがとうございます
10月25日に掲載いたしました以下の投稿ですが、署名活動の期限が11月25日迄ですので、暫くの間、トップでの表示を続けさせていただきます。ブログ本体の更新はこの記事以下で行って行きますのでよろしくお願いいたします。
友人の、横笛奏者・カオンさんのブログで、島原に、無駄な公共工事による、清流の危機が迫っている事を知った。
自然、地球あっての人間だと云うのに、何故その様な愚かな事が繰り返されるのか?
治水の建前のもと、ダム建設で山を、護岸工事で河川を殺す。ダムの為に堰止められた川では、魚の遡上を阻み、生態系を破壊。また、護岸工事で、葦原や自然の土手が失われ、自然な水の浄化システムや豊かに育まれていた多様な微生物(魚たちの餌だ)の生息も破壊、結果、末端の海まで汚し、魚や海草、サンゴと云った海の生態系も破壊してしまう。
自然災害はその殆どが人災であると思う。河川の氾濫や、土砂崩れにしても、国の植林政策で、原生林を杉、檜を主とした生産林に変えた事が原因だ。本来的な多様な原生林の雑木、特に照葉樹(椎、樫、椨など)は地中深く根を張り強力に地盤を支える(針葉樹は根が浅い)。落ち葉の堆積層も、その保水力により雨を吸収し、徐々に地下へ浸透させるため、水が上滑りして一気に川へ流れ込む事もない。
利権漁りに狂奔し、公共工事と云う名の自然破壊をした結果は、災いとなり、全て人間に帰って来る。 悲しい現実です。
島原の実情はカオンさんのブログに詳しく掲載されております。
KAON’S天然ひとりごと・・・http://d.hatena.ne.jp/kaikaon/ 2009-10-23&24
またその中で署名も募っておられます。趣旨にご賛同の方は是非ご協力下さい。
柏葉窯でも御署名を受け付けさせていただきます。
未来の為に、これ以上自然を傷つけたくないですね。
PS・・・この問題の中心で活動されている、猪原金物店さんのコラムです。
http://blog.inohara.jp/?cid=34371
ありがとうございます
来週の教室で署名させていただきます。
返信削除シナモンさん
返信削除ありがとうございます。
工事中断はかなり難しい事の様で、中心となって居られる方々は大変な心労を伴う事と思います。この署名が少しでも励みとなり、実現のお役に立てればと思います。
署名活動、協力いたします。
返信削除猪原金物店のコラムもプリントアウトしたので、それも読んでもらった上で署名をいただくようにしますね。
無双庵さま
返信削除ありがとうございます。
必要な公共工事もあるのでしょうけど、私は自然にだけはこれ以上手を入れないで欲しいです。今後は償って行かなければならないのが本当だと思います。
友康さま
返信削除ご無沙汰しています!ブログを開設されていたのですね!
この度は、ご連絡ありがとうございました<(_ _)>
島原は、僕の父親の出身地で、小さいころから本当によく行っています。
この夏も、妹家族が帰省したのを機に、お墓参りを兼ねて行ってきました。
最近は、そんなに頻繁には訪ねないのですが、いつ行っても街並みや自然に、そんなに大きな変化がないことに、却って安心をしていたのですが、こんなことが起こっていたとはびっくりしました。
署名は是非参加させていただこうと思います。
このような自然破壊もそうですが、温暖化、汚染問題を含め、この地球を再生させるために引き返す時間は、もう10年~15年しか残されてないという説もあります。
そして、人々の破壊的想念や不安感、緊張感が自然界の秩序を狂わせ、それが天候不順、異常気象、そして今、騒動になっている新型インフルエンザなどの疫病の原因になっているとも言われています。
友康さんのコメントにあったように、私たちの(思いも含めた)行為が、全ての私たちに返ってくると思います。
気を付けていこうと、そして出来る事をやっていこうと思います。
ありがとうございました!
えりちゃん
返信削除コメントをありがとうございます。
島原には縁が深いんですね。
えりちゃんの指摘、非常に良く分かります。
政治は、未来を先読みし、先手を打って行かねばならないのに、何故こうも後手後手なのか?
今でこそ、環境問題は政治の重要なファクターの一つとして扱われていますが、私が環境問題に危機感を抱いた20年前、政治の世界ではそれが取り沙汰される事も無く、ひたすら黙殺されていました。
本当の危機がすぐそこまで迫って来ていると思います。
個々人の意識の変化による、集団的無意識が早くプラスに作用する事を願います。
お返事ありがとうございました!
返信削除僕は、今、来る11月7日に開催される、石川道子氏(クレームさんの講演会で通訳をされていた方)の福岡講演会の準備に追われています。
こちらでもインフルエンザが流行っているようなのですが、影響がなければいいな、と思っています。
それでは、またブログも時折拝見させていただきますね。
えりちゃん
返信削除ありがとうございます。
今後ともよろしくで~す。